代表中澤の日々の徒然

POST: 2025.06.10
住まい・建築設計

家に必要なこと

雑誌「チルチンびと」の最新号が届いた。

チルチンびとは、長年定期購読をさせていただいています。

いまも毎回楽しみにしている一冊、読み心地が良い。

世の中「性能」一辺倒の家づくりの中、工務店らしい「設計力」が落ちているように感じています。

性能数値の良い家がいいとか、自然素材を使う家がいいとか、そんなんばっかりです。

それさえ良ければ、すべて良しみたいな洗脳。

でも残念ながら、住まいはそこではない。

木を見て森を見ず、に。

チルチンびとを読むと、毎回なぜか怒られているかのような・・・それがまた私にはとても大切でして。

家づくりそれでいいの?

DAIKOKUの向かう方向は、今もぶれていない?

施主様の役に立っている?

地域と仲良くしてる?

チルチンびとの世界は今も教科書、そしてあこがれ。

掲載される「建築家の住まい」は、ため息もの。

やっぱりブレないのが素晴らしい。