
地鎮祭
長野市内にて今年最初の地鎮祭。 神事は頥氣(いけ)神社の五明宮司に祝詞を奏上いただきました。丁度おひさまが顔を出してくれて、あたたかなうちに、厳かに執り行われました。今回の新築工事は日頃のお付…
長野市内にて今年最初の地鎮祭。 神事は頥氣(いけ)神社の五明宮司に祝詞を奏上いただきました。丁度おひさまが顔を出してくれて、あたたかなうちに、厳かに執り行われました。今回の新築工事は日頃のお付…
写真は先日引渡した軽井沢の家。床板には燻煙(くんえん)処理された国産杉を使用させてもらいました。薬品などを一切使用することなく、燻煙乾燥+天然乾燥のみの無垢の杉板です。燻煙とは・・・そうです…
長野市も雪は少ないものの、今週は寒い。気象庁さんの10年に一度程度の寒さだけのことはある。ここ数日は長野でも最高温度がプラスにならない、しかし雪が少ないのが救いで普通に生活中。 オーナ…
軽井沢の家が完成した。 お施主様にとって今回は2度目のマイホームづくりだった。実ははじめての時も弊社、そして今回2度目も・・・弊社で建てさせていただいた。普通はあまりないことだと思う。…
善光寺表参道の大門町にある落ち着いた建物、着工から10年を迎えようとしてます。 設計は建築家小林一元さん。建築家で故吉田桂二さんに師事し、当時からこうした木組み建築や古民家再生に取り組…
自宅キッチンの流し台についている混合水栓から、わずかな量の水が漏れてくるようになった。 普段のメーカーのメンテナンス対応を知る良い機会と思い、私の素性・・を明かさずに、メーカーのメンテ…
〒388-8007
長野県長野市篠ノ井布施高田650番地12
電話番号 026-292-1346
営業時間 10:00〜17:00
水曜定休