代表中澤の日々の徒然

POST: 2025.07.07
日常

太陽光パネル

それにしても年々暑さが増すような感覚。

明らかに春や秋が短く、夏の時間が長くなった。

日中在宅の方、お年寄りがおられる方などはエアコンは常時欲しいところ。太陽からの自然の恵みを惜しみなく使えれば、電気代を気にしなくても付けっ放し状態でいられる。

篠ノ井アトリエも太陽光パネルと蓄電池の組み合わせにより、夏は常時エアコンを使用。電気代は賄えている。

7月はまだこれから、そして2か月半から3カ月後までこの温度と湿気がつづくことを考えると、涼を真剣に考えないといけない。

ひと昔前の「儲けるための太陽光パネル」は大反対だったけど、暮らしのためなら自然の恵みをつかうことは大いに賛成するところ。

10年後20年後を見据えた場合、高断熱性能住宅に加え太陽光パネルの設置は、良い選択のひとつになる。

それと本日ひとつご報告がございまして。

このDAIKOKUのホームページですが、写真画像が重いとかフリーズしがちといったことがありました。

少しメンテナンスしましたので、今後サクサク動くかと。確かに以前より軽くなった感じをうけます。

ご迷惑をおかけしました、今後共当サイト愉しんでいただければうれしいです。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

2021年「科野の家」より