代表中澤の日々の徒然
POST: 2025.10.29
            
              日常            
            最後は本電話
お年寄りには携帯の方が安全・・・
といって本電話を解約する方が多くなってきてる感じがしています。
が、結構お得意様オーナーを訪ねて、世間話からいろいろなお話を伺っている中で、やはり「最後は本電話」という方も多い。
確かに悪質な迷惑電話対策には、携帯電話だけにするのが年寄りには有効な手段のひとつ。
でも携帯電話だけにしてしまうと、加齢により操作できなくなった時、携帯が壊れた時、災害の時など緊急時に連絡の取り様がなくなる危険があるというのだ。確かにそうだなぁと私も実感している。
実は母が91才で、これまで携帯を上手に使いこなし、普通に会話やLINEをしていたが、最近では専ら本電話のみになってきた。今では携帯に充電はしてないし、電源は入っていないし、携帯すらしていない。面倒になってしまったのだろうか、ほぼ鉄にかたまり状態に・・・。
やはり本電話が一番使い易いらしく、すべて本電話で私の携帯を連絡を入れてくるようになった。
迷惑電話や勧誘電話対策はしてあるので、それさえできれば安全なのだろう思っています。
やっぱり最後は本電話なのだろうか、子機も付いているし何かと事欠かない。
少なくても母の場合、逆に携帯を解約する日が近い気がする。
