代表中澤の日々の徒然

POST: 2025.09.17
メッセージ住まい・建築日常

解体工事から学ぶ

家づくりを学ぶ方法はたくさんあります。これから家をつくる方なら、普通は工法や性能やコスト、そして会社選び等から入る情報が多いと考えます。

この仕事を続けている私にとって、以前より着目していることのひとつが「解体」からの学び。

解体工事の中身を知ることぐらい大切なことはありません。結構大切なメッセージと出会います。

そしてその先の解体されたものが、どうようにして処分されていくかがが、またもっと大切になります。

新しいことや、快適、便利、安価を求めたその先に待っているものを知ると、矛盾という人間の愚かさも感じて来ます。

弊社が自然素材にこだわる論拠や根拠は、ここにあります。

海洋のプラゴミと同様、家づくりにも着目していかないと、この先持たないような気もします。

家づくりがゴミづくりにならないよう、これから信大との共同研究をもっともっと深めていきます。