代表中澤の日々の徒然

POST: 2025.08.05
住まい・建築日常

家に必要なこと

雑誌「チルチンびと」の最新号124号を読む。

チルチンびとは、長年定期購読をさせていただいています。

いまも毎回楽しみにしている一冊、全く飽きず、読み心地が良い。

世の中「性能」一辺倒の家づくりの中、肝心な「目に見えない設計力」が落ちているように感じています。

性能が良い家がいいとか、自然素材を使う家がいいとか、そんな感じが多いのではないでしょうか。

これらは、良い設計する上でひとつの材料や方法。

家づくりは、目に見えない、ものさしで計れないもの、なんとなく感じることに、価値が多くあるように思います。

日ごろ、なんとなく良いなあと感じていることを、家づくりに反映させていくことって大切かと。

それにしてもチルチンびとの世界、やっぱり好きだです。