
ダイコクの平屋
連載中ですがイベントご参加のお礼を申し上げます。 本日開催させていただきました「ダイコクが考えた住まい実例紹介」に参加くださいました方々、寒い中アトリエまでお越しいただきありがとうござ…

木を見て森を見ず
連載中ですが今日は説明会ご参加のお礼を申し上げます。 週末に開催させていただきました弊社の補助事業住宅の取組み説明会にご参加くださいました方に、心より御礼申し上げます。 あたたか…

補助金住宅のセミナー
「ZEHだけではない、ダイコクが考える補助事業住宅の取組みセミナー」を開催します。 1月21日(日)と2月25日(日)の2回を予定しております。性能と環境に配慮したダイコクらしい取り組…

北アルプスが見える街で
穂高の家、無事に棟上げとなりました。天候にも恵まれる中、大工棟梁たちは夜遅くまでかかり大屋根まで完工となりました。 朝は霧がかかる中、お清めを済ませてから仕事はじめ。次第に晴れ、絶好の…

完成内覧会
長野市内で完成したお家を見学する内覧会を開催させていただくことになりました。お施主様には心より感謝申し上げます。 開催日は9月23日・24日の完全予約制にて開催します、弊社の考え方を是…

安曇野の空
長野県は安曇野。穂高神社の穂高権禰宜さまに祝詞を奏上していただき、地鎮祭を執り行いました。 通常は雨天用にと用意するテントも、流石に日除け用として用意。厳かにもお子さんのおかげで和やか…

プレゼン
今日はプレゼンをさせていただきました。 わかり易いように、あたたかさが伝わるように、ダイコクではプレゼンを手書きの間取り図面を作成しております。そこに大よその概略予算を添えたりしており…

出会いから10年
善光寺大門町プロジェクト。2014年竣工、DAIKOKUが手掛けた店舗併用住宅です。 オーナー様との出会いは今から10年前、当時の弊社展示場にお越しになられました。その時弊社をご案内さ…

篠ノ井にて地鎮祭
地元篠ノ井にて地鎮祭が執り行われました。 お施主様、そして両ご家族にもご参列いただき、賑やかにも厳かに・・・神事を執り行うことができました。 地元布制神社五明宮司に祝詞を奏上して…

同調圧力
マスクが自己の判断に委ねられましたが、相変わらずほぼマスクをしています。日本人の長所でもあり短所といったところでしょうか・・・自分では判断しきれず、まわりと同調しながら様子を合わせていくので…

信大ゼロエミ
信州大学工学部高村研究室「住宅建設時に発生する廃棄物のゼロエミッション化に関する研究会」の令和4年度活動報告会が長野市若里の工学部で開催されました。一年間の現場における調査活動の報告、そして…

美しい町並みへ
地域の工務店で組織する「町の工務店ネット」さまが、弊社を視察くださいました。大型バス2台・・・80名ぐらいとお聞きしておりますが、大勢の方がお越しくださいました。弊社は入会していないのですが…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません