代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
それをつくりたい
2024.07.10

それをつくりたい

高校の時、厳しかったクラブ活動の練習後に飲んだ水道の水が忘れらない。体育館の入口にある水道の蛇口に手を合わせゴクゴク飲んだあの水が、今までで一番美味しかった飲みもの。 小学校の遠足で、…

メッセージ住まい・建築日常
長野県産カラマツの店
2024.07.09

長野県産カラマツの店

パン屋さん「mokki」モッキが開店となりました。 信州御代田、西軽井沢にお越しの際はお立ち寄りいただければうれしいです。 お店は長野県の認証材、信州カラマツでつくられています。 …

日常
上田の家
2024.07.07

上田の家

竣工写真が届き、実例集に載せさせていただきました。 ダイコクが考える平屋の住まい、広さは21坪です。空間が重々しく、なんとも安らげる落ち着く設計ができました。 関わったみんなの知…

日常
母と東京
2024.07.06

母と東京

東京の伯母に最後のお礼を伝えるべく、葬儀に参列。 伯母の表情は、何ともきれいで生き抜いた達成感のようなものを感じました。 つい10日ほど前にも実はお見舞いというか、顔を見に行ったばかりで…

日常
住まいの在り方
2024.07.04

住まいの在り方

「上田の家」の完成写真をいただきました。 平屋でしかできない構造が、上手に居心地の良さに反映させることができました。愛着が持て長く住める、心地良い感じが写真からでも伺えます。 ま…

メッセージ日常
mokki
2024.07.02

mokki

来週の7月8日月曜日、御代田に素敵なご夫婦が営むベーカリーが誕生します。 その名は「mokki」モッキ。 フィンランドの言葉で小さい家、とか小屋を意味する言葉です。 昨年ま…

日常
エアコン
2024.06.29

エアコン

今年も何やら例年よりも暑くなる予報。 そんな中、今日は2台のエアコン設置をさせていただきました、ありがとうございました。 大手家電屋さんが大量に販売される中、ご下命いただき何とも…

日常
通りにそろえる
2024.06.28

通りにそろえる

長野県白馬村。 昨日清々しい空気感の中で「白馬の家」が上棟しました。 白馬の街並みを邪魔することは許されず、きれいな通りにするべく、屋根のかたちをそろえた佇まい。現場にいるだけで…

日常
メグスリノキ
2024.06.26

メグスリノキ

篠ノ井アトリエ。 左端の茶色い葉、枯れてしまいそうな木がメグスリノキといいます。その昔、樹皮を目薬として使用したことが由来とのこと。 悔しい話ですが、先週から元気ないかなぁと経過…

日常
住まいも出会い
2024.06.23

住まいも出会い

家づくりだけではなく、出会いによって人生がかわる。 出会えてなかったら、知り合えてなかったら・・・少なくても今はないわけで。 家づくりの中でお施主様とのやり取りに、必ず忘れられな…

日常
木の家
2024.06.19

木の家

梅雨に入る前の猛暑、今日は暑い一日になっている。 篠ノ井アトリエでは窓と障子を閉めて仕事中、エアコンは要らない。 午後2時半、24度前後の室温になっている。障子の断熱性能は素晴らしい。 …

日常
上田の家
2024.06.18

上田の家

完成見学会が終了し、いよいよ「上田の家」が引渡しの準備に入った。 本日役所による完了検査が無事終了し、設計担当者もこれで一区切りとなった。 はじまってみれば、早いもので寂しくも感…

日常

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません