
20
子どもと話をしていて、子どもが通う三本柳小学校が創立20周年を迎えるということを昨夜知った。この週末はそのイベントが学校で開催されるらしい、子どもたちもお手伝いで参加させてもらえるという。小学校が開校…

デッキ
久しぶりの丸一日の休日。今日は中軽井沢のハルニレテラスへ。嬬恋あたりの紅葉を見に行ったのだが、昼食をハルニレテラスでとる。星野温泉周辺は結構行くが、ここは初上陸。なかなか美味しそうな店が揃っていた。…

きれいな風景
長野市にもこんなにいい所があるのか・・・というくらいのこの景色。私ひとりが興奮してても、なにせカメラの腕がイマイチなので、うまく伝えることが難しいかと思いますが・・本当にすばらしい場所でした(汗)。…

<予約制 完成内覧会>
10月20日 ・ 21日 (土・日) 予約制完成内覧会開催させて頂きます。【内覧会概要】 開催地 長野市 開催日 10月20日 土曜日 ~ 21日 日曜日時 間 …

構造見学会
長野市内で開催させて頂きました構造見学会、無事先ほど終了しました。構造をご見学くださることはお客様にはとってはすごい貴重な体験になります。今後設計するにせよ、おおよその大きさや高さなどがわかり易くな…

懐かしい仲間
お陰様で本日より長野市内において構造見学会を開催させて頂いております。お施主さまに改めて感謝申し上げます。また本日ご来場くださいましたお客様にも、今後の家づくりへの一歩になれば幸いでございます、ありが…

大手町
昨日は東京へ出張。「チルチンびと地域主義工務店の会」の会合に出席して来ました。一本早い新幹線に乗り、いま話題の東京駅丸の内駅舎を見てきました。大手町で働いていたサラリーマン時代を思い出し、なんだか黄昏…

あたたかさ
長野市篠ノ井にある名刹、長谷寺。通称長谷のお観音さま。今、改修工事を頂戴し、その工事が佳境に差し掛かったとの報告を受け現場に足を運んだ。実はこの工事、恥ずかしい話・・やり直し工事・・でございます。今…

夜長に
うちの饗場君から借りました。建築家・永田昌民(ながたまさひと)さんが書かれた本です。とっても有名な建築家です。とってもやさしい家をつくられる方で、僕も大好きな方です。この本を買おうと思っていたら、饗…

縁
昨日そして本日もおかげさまで何組かのお客様と打ち合わせをさせて頂きました。いやらしい言い方かもしれませんが、みなさま初めて一緒にお仕事をさせて頂く方ばかりなのに、何か不思議と「話」が合う・・・。ダイコ…

<予約制 構造見学会>
10月6日 ・ 7日 (土・日)構造見学会開催させて頂きます。☑今回のポイント・構造木材は長野県産材の杉を使用、地域の木を使い、地域の大工さんがしっかりと時間をかけてつくりあげている途中を…

構造見学会のお知らせ
完全予約制にて構造見学会を開催させて頂きます。日時 : 10月6日 土曜日 ・ 10月7日 日曜日 10時~4時まで場所 : 長野市内ご希望の方は・・・メールまたはお電話にてご連絡ください。メール …
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません