
引き渡し<柳原>
本日、長野市内において引き渡しをさせて頂きました。生憎の雨模様となりましが、お部屋の中はあたたかくご夫婦お揃いにて鍵の引き渡いをさせて頂きました。昨今の巨大地震に対する耐震性、そして間取りの使い勝手…

月末
今日は引き渡し前の社内検査を1件、後は信州大学へ行く。環境に関したプロジェクトの打ち合わせをすることになっている。週は2軒の引き渡しを予定している。おかげさまで慌ただしい月末を迎えつつある。なにせ10…

引き渡し<栗田>
長野市栗田にて引き渡し。無事、事故もなく竣工を迎えることができました。書類、新しい家のカギの引き渡し。お施主さまご家族におかれましては、本日誠におめでとうございました。太田専務が一生懸命考えに考えぬ…

引き渡し<三本柳>
6月に建前、あれから4ヶ月が過ぎ無事竣工を迎えた。お施主さまには、度々いろいろとご心配をお掛けしたこともありましたが、ようやく引き渡しを迎えることができ、僕自身本当に感動をし、感謝の気持ちに慕っており…

建前<篠ノ井>
地元篠ノ井にて建前を執り行いました。県産材の木材に、羊毛とセルローズの断熱材、いつものダイコク仕様ですが、他にもいろいろと面白い試みをさせて頂いております。ご協力ありがとうございます。いつもの建前風…

栄建具工芸の建具
昨日の社内検査の現場の写真です。日本を代表する栄建具工芸の組子の障子です。きれいな技術です。さて、本日は三本柳でお引渡しがひとつ、そして建前が地元篠ノ井で執り行われております。これからそれぞれに感謝の…


プレゼン
本日、饗場君とお客様との打ち合わせ。模型を提出し見積もりの打ち合わせをさせて頂きました。二世帯住宅の家の計画中、この建物が実現すれば、かなり意匠的にも優れた建物が出来ると思います。孫も入れて、親子3…

地域の運動会
となりご近所さんらと運動会に行きました。運動会は実際に種目に参加してみると、意外と面白いものですね。ちなみに、本日中澤家の成績・・・お醤油1本、ティッシュ4箱・・・頂戴致しました!(笑)今日もいい天…

20
子どもと話をしていて、子どもが通う三本柳小学校が創立20周年を迎えるということを昨夜知った。この週末はそのイベントが学校で開催されるらしい、子どもたちもお手伝いで参加させてもらえるという。小学校が開校…

デッキ
久しぶりの丸一日の休日。今日は中軽井沢のハルニレテラスへ。嬬恋あたりの紅葉を見に行ったのだが、昼食をハルニレテラスでとる。星野温泉周辺は結構行くが、ここは初上陸。なかなか美味しそうな店が揃っていた。…

きれいな風景
長野市にもこんなにいい所があるのか・・・というくらいのこの景色。私ひとりが興奮してても、なにせカメラの腕がイマイチなので、うまく伝えることが難しいかと思いますが・・本当にすばらしい場所でした(汗)。…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません