
チルチン 栃木で研修会
(写真:井上建築工業さんのモデルハウス)「チルチンびと地域主義工務店の会」が主催する研修会が栃木で開催されました。今回お邪魔させて頂いたのは、同会メンバーの響屋さん、…

地鎮祭<辰野町小野>
本日辰野町は小野にて地鎮祭が執り行われました。わけがあり私にとっても念願の日を迎えました、生憎の雨模様ではありましたが忘れられない日となりました。地元小野の「矢彦神社」の立澤宮司さまにお越し頂きまして…

予約制完成内覧会
12月 1日・2日 (土・日)完成内覧会を開催させて頂きます。☑今回のポイント ① ご家族が『仲良く暮らせる家』。使い勝手の良い、遊び心がたっぷりの間取りです。 梁(構造材)を見せ、天井に…

秋の終わり
ダイコクの展示場も落ち葉でいっぱいです。秋は短いものだな・・・毎朝太田専務が庭を掃いてくれるのですが、このシーズンは専ら落ち葉拾い。いよいよ冬を迎えます。菅平や白馬では雪景色のようです。ダイコクの前面…

納税表彰
長野税務署長から表彰をされてしまいました(大汗)。写真は山王共済で開かれた式典の様子です。決してたくさんのお金を納税しているわけではございません・・・日頃の活動などが評価されたようです。今回の喜びを機…

表彰
(事務所のパネルヒーター:ピーエス HRヒータ)只今午後の3時を回りました、今日は午後から雨。長野も少し寒くなってます。会社もパネルヒーターを運転し始めました。そして隣接…

田中さん
栗田の現場がかたちになって来ました。外壁の左官工事がおわったとの報告を受け、チェックに行って来ました。高千穂のそとん壁、掻き落としがきれいに仕上がっておりました。まずはひと安心。左官さんには・・・基…


昭和なお風呂
何でもそうですが、手作りで古いものはいいものです。今はユニットが流行になり、ほとんどの新築住宅でユニットバスやシステムキッチンと呼ばれる既製品が取り入れられるようになりました。昔はお風呂もタイル職人が…

たくさんの気づき
11月1日から3日まで宮崎市と東京へ出張して来ました。実は小生・・・恥ずかしながら九州初上陸。宮崎で地鶏と宮崎牛を堪能しながらしっかりと研修をさせて頂きました。昨日は東京へ戻り新宿にて建築家とお施主様…

締め
10月も今日でおわり。ダイコクも決算月でございまして、第43期も無事本日で締めさせて頂きました。おかげさまで事故もなく、仕事も前期を微増にて頂くことができました。結果は12月中ごろになる予定ですが、い…

辰野の小野から
辰野町、小野。これから新築工事がはじまります。昨日、その契約をさせて頂きました。お客様との出会いは今から2年前、これまでにたくさんの思い出ができました。僕もうれしかったです、ご契約おめでとうございまし…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません