
秋の終わり
ダイコクの展示場も落ち葉でいっぱいです。秋は短いものだな・・・毎朝太田専務が庭を掃いてくれるのですが、このシーズンは専ら落ち葉拾い。いよいよ冬を迎えます。菅平や白馬では雪景色のようです。ダイコクの前面…

納税表彰
長野税務署長から表彰をされてしまいました(大汗)。写真は山王共済で開かれた式典の様子です。決してたくさんのお金を納税しているわけではございません・・・日頃の活動などが評価されたようです。今回の喜びを機…

表彰
(事務所のパネルヒーター:ピーエス HRヒータ)只今午後の3時を回りました、今日は午後から雨。長野も少し寒くなってます。会社もパネルヒーターを運転し始めました。そして隣接…

田中さん
栗田の現場がかたちになって来ました。外壁の左官工事がおわったとの報告を受け、チェックに行って来ました。高千穂のそとん壁、掻き落としがきれいに仕上がっておりました。まずはひと安心。左官さんには・・・基…


昭和なお風呂
何でもそうですが、手作りで古いものはいいものです。今はユニットが流行になり、ほとんどの新築住宅でユニットバスやシステムキッチンと呼ばれる既製品が取り入れられるようになりました。昔はお風呂もタイル職人が…

たくさんの気づき
11月1日から3日まで宮崎市と東京へ出張して来ました。実は小生・・・恥ずかしながら九州初上陸。宮崎で地鶏と宮崎牛を堪能しながらしっかりと研修をさせて頂きました。昨日は東京へ戻り新宿にて建築家とお施主様…

締め
10月も今日でおわり。ダイコクも決算月でございまして、第43期も無事本日で締めさせて頂きました。おかげさまで事故もなく、仕事も前期を微増にて頂くことができました。結果は12月中ごろになる予定ですが、い…

辰野の小野から
辰野町、小野。これから新築工事がはじまります。昨日、その契約をさせて頂きました。お客様との出会いは今から2年前、これまでにたくさんの思い出ができました。僕もうれしかったです、ご契約おめでとうございまし…

日曜日
こちらの営業車ご存知でしょうか・・?結構ウロチョロしているので、お見かけされた方は多いかと思います。決してあやしい人・・・(笑)が運転しているわけではありません。実はダイコクのお客様でございまして、9…

引き渡し<川中島>
本日川中島にて引き渡しです。先ほど無事終了し帰社しました。お客様とはじめて打ち合わせさせて頂いたのが昨年の10月22日、1年前なんです。あれから農地転用からはじまりいくつかの行政手続をこなし着工、晴れ…

30年後・40年後・・・
家の価値のひとつに、「何年後にどうなっているか?」ということが、ひとつの決めてになると思っています。昨日宅建業を営む社長さんとお話しする機会がございました。その中で話題になり盛り上がったのは家の価値と…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません