
週末
先日の土日は、お陰さまで充実した週末となりました。 今年引渡しをさせて頂きましたOB邸への訪問を2軒させて頂き、久しぶりとなる会話に改めて感謝という名の喜びが、帰社する車中でいっぱい感じることができた…

モデルハウスご紹介ムービー
ダイコクのモデルハウスが、動画でご覧いただけるようになりました。 ごゆっくりご覧ください。 http://dikok.jp/modelhouse/ …

テグ
いまお隣の韓国はテグ(大邱)で世界陸上が盛大に開催されている。 僕はそのテグに過去5回ほど足を運んでいる。 ダイコクが在る地元の青年会議所(JC)に在籍していたころの話になる。東京から戻りダイコクに入…

地鎮祭<長野市>
長野市内で、午前中地鎮祭が執り行われた。 場所は私も住む三本柳。敷地のまわりを畑が囲む静かでのんびりとした住宅地。今回のお施主様も敷地を購入後、早速畑仕事に掛かったそうで見事な作物が敷地を彩って…

断熱工事
ダイコクは「断熱材を入れる工事」を専門の業者に施工して頂いている。 現在ダイコクは自然素材の断熱材である羊毛、そしてセルローズファイバーを適材適所に使い分けさせて頂いております。 くどいようですが、き…

目立つ家はもうつくらない
自邸を建て終えて気がついたことがあった。 街に溶け込まない家をつくってはいけない・・・ということだ。 風景に負ける家、主張しない家をつくることが、まちの美観上だけでなく、住むひとの人柄を…

家財保険のススメ
盆休みを頂き、社員も思う存分リフレッシュさせて頂いた様子、ありがとうございました。 我が家はというと、東京から兄家族が帰省し墓参りや海水浴に出掛けたりと、それなりにお盆らしい時間をおくることができまし…


引渡し前の・・・
明日引き渡しする現場の草取りを夕方実行。 もちろん・・・僕も・・・蚊に刺されながら・・・率先垂範・・・です。 今回の現場の設計担当だった今井もカメラを向けた途端に・・・じゃなく、向ける前から、ちゃ…

建前<塩尻北小野>
塩尻で建前が執り行われました。 長野と違い、里から近い山々を現場から眺めていると、つい「こんなところに住んでみたいなぁ」と思ってしまうほど、気持ちがいい。 建前の風景をご覧になって…

大切なこと
工務店として、お客様から大切な家づくりを請け負っている以上、「社内の会話」はとても大切なことだと思っています。 新築そしてリフォーム共、必ず担当者は存在するが、担当者レベルですべてが進捗してしまう…

写真家 垂見孔士さん来社する
住宅建築の写真で有名な垂見孔士(たるみ こうし)さんがダイコクを訪れてくださった。 自然素材住宅雑誌「チルチンびと」に登場する写真のほとんどがこの垂見孔士さんの作品。 昨日、撮影で松本ま…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません