上田の家
「上田の家」の足場がはずれた。外壁には「焼き杉」を使用させて頂きました。日本の住宅建築の知恵である「焼き杉」による外壁、フリーメンテナンスでどこまでもいけそうだ。塗装や石油製品に頼らない自然素材の完…
変わる街の中で
「チルチンびと工務店の会」があり、東京へ出張して来ました。帰り途中、新宿に寄り学生時代によく行った伊勢丹や紀伊国屋へも足を運んでみた。30年前と変わらない風景、あれからそんな月日が経過していることも信…
約束
「小布施の家」に伺った。完成したのが昨年の真夏、以来ライフスタイルが定着されとっても素敵な暮らしを送られていた。今日の目的はある約束の打ち合わせ・・・でした。挽いて淹れてくださったコーヒー、そして・…
長谷観音御開帳大塔婆立柱式
7年に一度の長谷観音秘仏御開帳、その回向柱をダイコクは前回に引き続き2度目の寄進をさせて頂きました。いよいよ4月16日から5月8日まで開催されます。昨日は「御開帳大塔婆立柱式」が開催されました。回向柱…
日本らしさ
2年前に長男とアメリカのアリゾナを訪れた。昔から交流しているファミリーがあり、グランドキャニンを息子に見せてあげたいのもあり、わずかな時間だったがアメリカの家族とふれあった。僕はもう3回目となる訪問だ…
神宮
先日「神宮」に参拝。更埴ICから中央道で名古屋を通り伊勢までおよそ5時間半のドライブも同時に楽しんだ。今回で2回目の神宮参り。周辺にある猿田彦神社をはじめ伊勢市内にある主立つ神社も参拝することができた…
手
大工、左官、そして建具職人の手仕事があつまる開口部。ここに癒しの照明が加わると、何とも言えない心地良さにつながっていく。ひと手間加えると、やっぱりちがいます。写真「丹波島の家」より …
外を入れる
ダイニングテーブルから見える風景を家の中に取り入れると、心が穏やかになる。そして、風もそっと吹き流れる。風景にお気に入りのテーブルと椅子。街中でも間取り次第で心地良い場所ができる。写真「更埴の家」よ…
祥月命日
今日は父の祥月命日だった。何かと慌ただしくお彼岸にも行けなかったので、ちょっと仕事を抜け出し墓参に。突然の別れから早いもので13年が経った。以来社長を仰せつかりあっという間の月日が流れた。急逝後間も…
やさしい気持ち
居間の居心地はとても大切だと思っている。いかにストレスのないシンプルなデザインに仕上げるかにかかっている。室内の設えはもとより、外からの日差しや居間からみえる外の風景も大切な要素になる。いかに「気持…
稲里の家
今日から4月に入りました。ダイコクも各地で相次いで着工し始めてます。写真は「稲里の家」、基礎工事の真っ只中です。家づくりにおいて一番大切なことは「構造」、よく有りがちなのが構造を計算によってのみ算出…
暮らしのあかり
住宅建築に携わる者として、嬉しい風景がある。新築工事で自らが手がけた家に明かりが灯っているのを見ると、何とも言えなくなる。昨夜の帰路、川中島駅から自宅まで歩いた。自宅に辿りつくまでに10軒ほどあるだ…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません