代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
2016.03.01

御開帳回向柱

奈良・鎌倉そして信濃。日本三所 長谷観音。今年は御開帳の年にあたる。弊社は光栄ながら前回にひきつづき「回向柱」を寄進させて頂くことになりました。御開帳に適した長野県産の杉丸太を選定させて頂き挽き割り…

2016.02.29

その先の目的

どうして家をつくるのか。「家」つくることが目的ではない。その先にある「家族のしあわせ」のためや「自分のライフスタイルのため」・・・など、そんなことが目的となるはず。温熱環境や使い勝手などの動線は後の話…

2016.02.27

忙しい毎日

昨日今日と上田市内において「小さな暮らし」の見学会を開催させて頂いている。これからの家づくりのあるべき姿だとあらためて思っている。日々お施主よりたくさんの気づきを頂いている。そしてこの週末、同時にファ…

2016.02.26

更埴

母の兄弟会の新年会が戸倉上山田温泉で開かれるので、車で母を送迎した。途中にある昨年引き渡したばかりの「更埴の家」の前を通った。この道沿い周辺には他に3つ、ダイコクで建てさせて頂いた家がある。どれも思…

2016.02.25

ダイコクらしく

今から11年前に展示場(現ショールーム)を建てた。その瞬間からダイコクのスタイルをきちんと謳い、工法や素材そして間取りの考え方をお伝えしてきた。当時、展示場をつくること=しっかりとした方針を打ち出すこ…

2016.02.24

冬の終わりに

今朝、訃報が飛び込んできた。たいへんお世話になっているお施主様の悲しい連絡だった。つい数日前も同じような訃報があり、このところ続いている。長くダイコクを支えてくださってきたお客様だけに、何とも寂しいか…

2016.02.23

本のちから

「中野の家」が掲載された住まいnet 信州vol.26。「住まいnet 信州」・・・県内版の住宅雑誌の中で、弊社が掲載をお願いしているのはこの本のみ。他には掲載していない。もう何度お世話になったこと…

2016.02.22

いい空気感

雑誌掲載された「中野の家」。昨日のブログで紹介させて頂いたので、折角なのでもう少し追記したいと思います。中野の家は、空間の気持ちの良さが住み手を癒してくれています。以前のブログでダイコクのお施主の平均…

2016.02.21

雑誌掲載

「住まいnet 信州vol.26」が県内書店で発売を迎えました。今回は「中野の家」を掲載させて頂いております。好立地を活し薪ストーブを主暖房に選らんだ生活、その暮らしの愉しさが載っております。他にも…

2016.02.20

今を大切にする

小学生の子どもを持つ子育て世代の家。でも終の棲家として一階でもすべての生活が完結する家。しかもご健在の両親もゆくゆくは同居できるようになっている。同時に「今」を大切にできる家でもある。家族がそろって…

2016.02.19

プレゼント

新築中のお施主より、手づくりのお菓子を頂きました。担当の篠塚が嬉しそうに僕に報告してくれました。せっかくなので、スタッフみんなで頂きました。大人の味でした、とっても美味しかったです。篠塚のために、お…

2016.02.18

新庁舎

新築したばかりの長野市役所第一庁舎へ行って来ました。設計は建築家 槇文彦さん。この業界ではあまりに有名な方でご紹介するまでもございませんが、東京大学工学部をご卒業、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスや幕…

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません