
リニューアル
ホームページのリニューアルをさせていただきました。 慣れない画面とは思いますが、お時間の許す際はのぞいていただければ幸甚に存じます。 ブログも変わらず更新してまいります、こちらもよろしく…

完成内覧会
饗場君が担当させていただいている「白馬の家」。いよいよ竣工にむけて、追い込みにはいった。 白馬の山並みを背景に、白馬らしい住まいをつくることができそうだ。 またお施主様のご厚意により来月…

同じ家 引渡し
今日は今井君が担当する「篠ノ井の家」の完成引渡しがございました。まだ外構工事が少々残っておりますが、何とか本日引渡しを終えることができました。 何回もこのブログに書かせて頂きました「10年前と…

あれから一年
昨年の台風の被害から一年が経つ。コロナもあって何とも早く感じるし、時の経過に実感がわかない。 でも被災された方にとってみればきっと長い長い一年だったにちがいない。実際に当社でも被災住宅の改修工…

プレゼン
台風、逸れてよかった。昨年のことが頭から離れませんでした、まずは一安心でしょうか。 今日、プレゼンをさせていただきました。相当の時間を頂戴してしまいましたが、それだけベストな提案ができたと感じ…

同じ家
今井君が担当してきた「篠ノ井の家」が社内検査を迎えた、完成まであと少し。 10年ほど前に当社で新築した住まい、でも残念なことに都市計画道路建設にあたってしまい移転を余儀なくされたお施主様。 …

再会
一年半ほど前になるだろうか・・・ 何回か見学会にお越しいただき、当時ご検討されていた土地でプランニングをさせていただいたお客様と今日再会を果たした。 広報活動も兼務する饗場君とずっと気に…

今後の予定
おかげさまで少しずつ問合せが増えてきました、イベント関係を徐々に再開してまいります。 まずは10月18日に「広徳の家」にて中間見学会、そして10月25日に設計説明会を開催させて頂きます。 …

綿内のりんご
綿内のオーナー様よりりんご(千秋)をたくさん頂戴してしまいました。オーナー様のご実家は大きな畑でたくさんりんごをつくっています。 今日はちょっと用事があり、午前中にお邪魔しました。そして帰りに…

トイレには
トイレの掃除をした。トイレと言っても、便器の掃除。 ショールームそして事務所の便器をピカピカにすることができた。 水垢はヤスリでこするに限る、素手でこするに限る。 ちょっとサボって…

材木の番付け
壁の中に入ってしまう柱や梁(はり)ではなく見えてくる柱や梁のために、番付け(ばんづけ)と言って、それらを選定する作業があります。 今ではほとんどしなくなったようですが、当社はまだやっております…

予算
おかげさまで新規のプレゼンがつづき忙しい日々が続いています。 プレゼン当日はしっかりとプランをご説明し、いろいろと雑談になります。その雑談というか話し合いがとても大切で、プレゼンした住まいをも…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません