代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
はじめてアトリエに
2021.06.06

はじめてアトリエに

昨日今日、午前午後、それぞれおひと組がアトリエにご来場になられました。ありがとうございました。 新規のお客様、アトリエにはじめてのご来場。仕事はもちろんですが、スタッフや会社の考えをお…

信大ゼロエミ
2021.06.03

信大ゼロエミ

本年度の信州大学ゼロエミッション研究会が今日からはじまりました。 いつものメンバーに加え、長野市役所環境部そして株式会社コヤマの製造部の方々も参加され、地域循環型のエネルギーに関する議…

庭師の仕事
2021.06.02

庭師の仕事

私の実家の植栽をお願いしている八丁園の八町(はっちょう)さん。お父様の代から剪定やメンテナンスで大変お世話になっている。 庭をつくる木や石や土、同じ個体が存在しない世界で自己を表現でき…

何でもつくらない
2021.06.01

何でもつくらない

今日から6月、バタバタの毎日で久しぶりの更新です。 マンネリですがやっぱり事あるごとに確信することを、ちょっこっと。 代表としてこの会社を大きくしよと思ってなく、たくさんの住まい…

辰野小野の家
2021.05.28

辰野小野の家

両小野として知られる小野。 今から8年前、上伊那郡辰野町側の小野で仕事をさせていただいた。そのわずか一年前にも塩尻側の小野で一軒の新築工事を請け負った。DAIKOKUの家が両小野で一軒…

大きなドウダンツヅジ
2021.05.23

大きなドウダンツヅジ

大きな大きなドウダンツヅジ。 昨日小県郡青木村にて地鎮祭を執り行いました。 この木の他にたくさんの木が残る敷地。前所有者が植えた植栽をお施主様がそのまま残しての土地購入、おかげで…

続・少年野球
2021.05.22

続・少年野球

今日は青木村にて地鎮祭、そして午後はオーナー様3軒にお邪魔させていただきました。 先日少年野球の話題をブログにしましたが、屋代スポーツ少年団にもオーナー様のご子息が活躍中です。早いもの…

火のある暮らし
2021.05.21

火のある暮らし

薪ストーブを設置しているオーナー邸。 梅雨時期は洗濯物の湿気を飛ばしてくれる。初秋からGWまで暖をとり、こうして夏は家族のコミュニケーションとしても活躍する。薪ストーブは立地を選び、マ…

少年野球
2021.05.18

少年野球

オーナー様よりお祝いのケーキを頂戴してしまいました、ありがとうございました。 噂によると、こちらのオーナー様のご子息様が名門少年野球チームに入団されたとのこと汗・・・おめでとうございま…

青木の家
2021.05.16

青木の家

本日請負契約に押印をいただきました。来週から小県郡青木村で新築工事をさせていただくことになりました。 写真はお施主様がはじめて弊社の家をご見学された更埴の家(2019年竣工)、確か完成…

親の思い
2021.05.15

親の思い

実家のアップライトのピアノ、昭和40年代の河合楽器製。 姉と母が愛用していたのだが、この度引き取ってもらうことに。調律も5年前にしたのが最後だった。 姉が毎晩のように弾いていた思…

十和田石の浴室
2021.05.13

十和田石の浴室

最近の難工事は浴室を十和田石で施工したこと。結果的に担当の今井君と左官の田中和夫さんが力作を生んだ。 過去にDAIKOKUが十和田石で浴室を施工することはなかった。床の勾配、水のうごき、防水方…

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません