原点だったこと
長野市内のオーナー様を訪ねる。 12年前に新築された住まい、厚い無垢の床やぬり壁の経年変化が何ともいえず心地良い。きれいに住まわれていること、大切に想ってくださっていることがすごく伝わ…
2023年
2023年もあと6時間ほどになりました。今年も大変お世話になりました、今このブログを読んでくださっている方々は、そんな大切な方々ばかりかと思います。皆さまに感謝しながら、皆さまを思い出しなが…
ダイコクが考えるエコロジー
ダイコクの家はダイコクの流儀でつくる。 性能の良い住宅建設に国からの補助金が使える。それらを丁寧につかわせていただくために、本当の意味で環境にやさしい家づくりをしたい。 ZEHと…
地盤改良を環境から考える
敷地調査の地盤調査でNGになってしまうと、改良工事が必要になります。 どうしても簡易な方法で対処できない程のレベルだと、砕石やコンクリートを使用する方法で工事することになります。環境を…
住まいは学びから
住まいづくりを学ぶと、やがて文化に気づく。 偉そうですが、最近そんなことを実感しています。やれ数値だ性能だ、デザインだ、安さだ、など家づくりはそれぞれ施主によってちがう。その結果街の景…
はじめてアトリエに
長野県の各地からはじめて来社してくださるご家族。今日も飯綱町からお越しいただきました、ありがとうございます。 先週は松川、池田町そして白馬村からもはじめて篠ノ井アトリエに足を運んでくだ…
御代田の神様に
長野県御代田町。 軽井沢御代田の景色、そして空気感に導かれ、長野への移住を決められた施主様。本日、秋晴れの良き日に地鎮祭を執り行いました。 DAIKOKUとの出会いから一…
信州の木の家
信州の木、長野県産材をたくさん使用した新築住宅が完成しました。信州大学ゼロエミション住宅研究会でも工事中計測に使用させていただき、大変付加価値が多い新築住宅となりました。 お施主様は終…
バランス
家づくりはあらゆるバランスの上に成り立っている。 例えば軒を深くし過ぎると夏はいいが、冬が寒くなるように、何かを取れば何かがその分なくなる。何かを取るかわりに何かをやめないと成立しない…
自然素材のわけ
年齢を重ねると、自分が自然の中で生きていることを感じる。長野に住んでいるせいか、身近過ぎて気にもならなかった。 便利なことや楽を追求していくと、なにか物足りなくなるもの。上手く言えませ…
小さい暮らし
私も60才に近づきつつあるせいか、これからの暮らしを考えるようになった。最近「小さく暮らす」っていいなぁと。少なくてもあまり不便やデメリットはないように思う。 人との関係、物、お金、暮…
育て方=間取り
「家族」とか「子ども」を大切にした設計を依頼された場合、一番肝心なことは子どもたちをどう育てるか、そのための理想の間取りは何なのか・・という親の考え方、方向性が大切です。つまり理想の育て方=…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません