代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
2014.10.05

火のある暮らし

今週末中野市にてはじめての完成内覧会を開催させて頂きます。薪ストーブを生活の道具として、そしていつしか家族の一員として暮らす「火のある暮らし」。ご予約お待ちしております。10/11.12「中野の家」…

2014.10.03

引渡し

いよいよ青木島の家が引渡しを迎える。写真は建前の時の風景・・・つい昨日のことのように思ってしまう。家づくりには、お客様それぞれに「ストーリー」が存在する。我々作り手は「どれだけその思いに応えることが…

2014.10.02

事務所にも落ち葉が目立ちはじめました。山間部ではきっとカメムシのシーズンが到来(笑)したことでしょう。来週末、初めて中野市で完成内覧会を開催させて頂くことになりました。高社山を望むりんご畑の真ん中に建…

2014.09.30

御礼

「青木島の家」完成見学会にご参加くださいました皆さま、たくさんのイベントがあるこの時期に足をお運びくださいまして、誠にありがとうございました。予約制の限界のご来場を戴くことができました。家づくりも様々…

2014.09.28

古びる美しさ

建築家 田中敏溥さんの作品集出版記念パーティーに神田の學士会館を訪れて来ました。歴史と伝統を誇る學士会館。僕は以前東京に長く住み、しかもこの場所からそう遠くない場所でサラリーマンをしたにも関わらず、実…

2014.09.26

家具の力

今年で9年が経過する弊社展示場、完成以来初めて家具を入れ替えました。7尺のダイニングテーブルと肘掛のある椅子4つです。テーブルと椅子を変えただけで、こんなにも空間が変わるのかと・・あらためて家具の力…

2014.09.23

中野の家

中野の家」の足場が外れました。果樹園に囲まれた静かな現場に、ダイコクの家が建ちました。現場からは高社山や北信五岳もよく見えます。豪雪地ならではの工夫がされてます。完成は来月、いよいよ追い込みになりま…

2014.09.22

お彼岸

早いもので今年もお彼岸を迎え、お墓参りに。長野市信更町にあるお墓をお参りし、帰路で車を止めました。きれいな稲刈りの風景です。亡父の実家近くの田んぼ、きっと父もこうして稲刈りを手伝いながら、少年期をこ…

2014.09.18

地鎮祭

長野市内にて地鎮祭が執り行われました。犀川の畔に平屋をイメージした家が建ちます。設計は篠塚。ゆっくり時間が流れ、そしてのんびりとした時間を楽しむ。そんな気持ちいい居場所が設計されています。上手く表現で…

2014.09.15

家は小さい方がいい

写真・川中島の家家づくりにおいて「小さい」という言葉を聞くと、イメージだけでマイナスにとる方が多いように思います。実は家づくりにおいて「小さい」は深く大きな意味を持つ言葉だと思っています。家は「大は…

2014.09.14

中野の家

「中野の家」をちょっと小高い丘から撮影。いよいよ足場が外れる工程になって来ました。外構がこれから始まります。付属建物をつくり駐車スペースを設け、物置と兼用します。工事は「楽しみな追い込み」に入ります。…

2014.09.12

HUMP

ダイコクがいつもお世話になっている 家具工房HUMP。饗場と竹入を連れ、その工房がある駒ヶ根へ。ある相談を兼ね打合せに行ってまいりました。打合せに行ったところ・・・ちょうどダイコクに納品される予定の…

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません