
住宅雑誌の撮影
先日ある住宅雑誌の取材がありました。新築後ある程度時間をおいた家はすっかり落ち着いていて、居心地がいいものです。今回もとても優しげな気持ちいい空間でした。これこそがダイコクが目指す空間です。 …

小布施の家
「小布施の家」大工さんの工事も終盤です。ダイコクスタイルのシンプルなデザインですが細部はかなり複雑なディテールで納めており、大工さんの技術の高さが伺えます。いよいよ完成にむけて追い込みです。 …

プレゼン
いつも毎度ながら緊張するファーストプレゼン。お客様のご希望を拝聴し、そこにダイコクのスタンスを交えながらご提案させて頂いております。「お客様の希望に添ったものになっているか・・・」と少し心配しながら…

説明会の中身
ダイコクのスタンスとして、新規のお客様には月に一度開催させて頂いております【家づくり説明会】への参加を必ずお願いしております。説明会が今のかたちになって17回目を迎えます。私が講師なのですが、過去、…

同志と
ダイコクスタッフよりバースデープレゼント。スタッフみんなからということで、先日頂戴しました!ありがとうございます。昭和43年(1968年)生まれですので、今年で47才となりました。もう父はこの世にはお…

地鎮祭・篠ノ井
篠ノ井で地鎮祭が執り行われました。昔から続く、言わば旧家のお建替え。地元の篠ノ井だけに、正直嬉しい。 年内の完成に向けてこれから準備に入ります。本日はおめでとうございました。 …

建前・更埴
更埴にて建前。幼稚園に通うかわいい現場監督たちに見守られながら無事に上棟することができました。建前の様子をお施主さまの子どもに見て頂けることはつくり手にとっては誠に嬉しいこと。将来の記憶に留めていてく…

ROAST BEANS
家具でお世話になっている飯島町のHUMP。そのHUMPが珈琲豆を焙煎していることをご存知でしょうか。「HUMP ROAST BEANS」・・・焙煎したての香りが事務所に漂います。少し時間をおいてから…

子育て
先月から既存住宅の解体工事が3軒つづいている。「建替え」の仕事がこれから控えているということになる。「建替え」とは、既存の建物の敷地に、また新たな住まいを建てることを言う。新たに土地を購入するという…

今のまま
子どもが通う小学校の運動会を、はじめて最後まで見ることができた。長男(6年生)が最後ということで、開会から参加させて頂きました。子どもたちが通う小学校は、校長先生をはじめ皆すばらしい先生ばかり。とこ…

サントミューゼ
上田市に昨年開館した「サントミューゼ」にはじめて入ることが出来ました。仕事の打ち合わせで訪問させて頂きました。上田市民の文化の底辺を支える建築物になることでしょう。設計は「新国立劇場」や「東京オペラシ…

小さいイベント
「つくる」ことをテーマに、生活を愉しむための講座を先日開催しました。今回はパン。こうしたイベントは何か「集客用」、つまり人集めのためのイベントっぽい感じが否めく、一般の建設会社がやられているそれらと一…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません