
建前<西和田>
穏やかなお天気の下、長野市西和田にて建前が執り行われました。今回の現場は、お施主さまにとりましては念願だった建築家との出会いから生まれた現場です。設計は田中敏溥建築設計事務所。早朝のはじまりから担当…

家の性能
「住宅の価値」を考えた場合、数字的なものでは語れないと思っている。例えば数字の良し悪しで、設計への奥深さや施工の技術、景観などの街づくりへの配慮、居心地などは測れない。ただ、冷暖房のランニングコストを…

現場
善光寺さん近くの現場に寄りました。写真は現場担当の南澤。僕は今日、こちらのお施主さまと打ち合わせをしておりましたが、南澤からお施主さまの携帯に対し、現場状況の連絡が入っておりました。状況に応じてきちん…

吹抜けの価値
我が家の子どもの就寝時刻は夜8時とほぼ決められている。9時ごろ帰宅すると、次男の野球少年が珍しくダイニングテーブルで宿題らしいことをやっていた。どうやら夕方遊びすぎて、やるべきことをやってなくゴッドマ…

辰野小野の家
「辰野小野の家」の完成写真が届きました。HPのお客様邸にも載せさせて戴きましたが、他にもいいご提案ができた部分がたくさんありましたので、追加してご紹介させて頂きます。 …

地鎮祭<川中島>
お天気が少々心配されました本日ですが、無事長野市内において地鎮祭が執り行われました。お施主さまと初めて出会ったのが昨年の5月12日、ダイコクの展示場にお越しくださいました。あれから一年の月日を経て本日…

6月14日は軽井沢へ
毎年6月14日は母を連れて軽井沢へ行く。我が家にとって特別な日なのだが、話すと長くなるので割愛。今年は途中で中軽井沢のハルニレテラスに寄った。母が買い物をしたいとのことで、昼食を兼ねてお邪魔させて頂い…

御神酒
15日の地鎮祭の準備。そのひとつが神酒。神様に供える大切なお酒なのですが、ダイコクでは決まってこちらのお酒を供えさせて戴く。長野県大町市の北安(ほくあん)醸造さんの「大國」である。弊社の旧社名の「大国…

民家解体風景
今、長野市大門町にて民家の解体工事を請け負っています。担当は設計の今井、そして現場には南澤を配置しております。「木組み」の勉強を兼ね、今井もちょくちょく足を運ばせて頂いております。実はこの建築の世界…

引渡し<小野>
只今、深夜11時45分。ようやくブログに手が届いた。今日は辰野の小野の現場で引渡しがありました。お施主さまには、出会いから本当に長い間大変お世話になりました。不思議と、なんだか今はとっても寂しい気持ち…

完成内覧会 最終日
小野で開催中の完成内覧会も本日で終了。まずはお施主さまに対し心より感謝申し上げます。そして長野から大勢のお客様に足をお運び頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。今回ダイコクは、はじめて長野地域以外で…

完成内覧会
今日と明日、辰野町小野にて完成内覧会を開催しております。予約制で開催させて頂いております。ゆっくりとご見学でき、ゆっくりご説明できるように、以前よりこのようなスタイルで開催しております。お陰様で予約の…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません