

左官工事の打ち合わせ
長野市若里の現場にて、左官工事の打ち合わせに同行させて頂きました。今回の打ち合わせの目的は設計担当の篠塚がお施主様に、塗り壁の模様についての最終確認をして頂くこと・・・繊細なタッチで壁の模様が変わっ…

地鎮祭<篠ノ井>
本日地元長野市篠ノ井にて地鎮祭が執り行われました。お施主ご家族には日頃より大変お世話になっている。ご両親様との縁がきっかけで、ご実家はもちろん、弟さまのおうちに始まり今回で3軒目となる。ダイコクにと…

勉強会
今日はこれから上京。日帰りの予定です。明日は地鎮祭があるので、天気の回復を祈りながら行って参ります。東京は結構降ってるのかな・・・最近、気づいたことというか、確信できることがひとつみつかりました。「こ…

台風一過
今日は台風一過で、快晴になりました。暑くなりそうです。本日、これから名古屋へ出張です。家づくりの勉強会に参加して参ります。わけあって気持ちも今日は天気のように、晴れ晴れしています!ではしっかり勉強して…

地盤調査
地盤調査方法で「表面波地盤調査」という名称、お聞きしたことありますか?本日、ダイコクではじめてこの方法を用いて地盤を調査しました。場所は長野市中心市街地。いつものスウェーデン方式とちがう方法で、地盤…

安曇野へ
本日、安曇野の現場に行って来ました。大工さんの工事がおいこみ、そして外壁の工事を施工中でしたので、見学に行って参りました。いい仕上がりが期待出来そうです。追伸昨日、午前中に展示場にお越しくださったお客…

新築祝い
昨年の秋に完成したお客様の「新築祝い」が長野市内であり、御呼ばれさせて頂きました。63坪の2世帯が暮らす家。所謂「共有型」の間取りで、家族全員が空間を共有する理想の住まいだ。孫から祖父まで、同じ空間で…

建前<川中島>
長野市川中島にて建前が執り行われました。長野県産材の杉の木を中心にした約36坪の家の上棟風景です。家族4人が暮らす念願のマイホームがようやくかたちになりました。上棟には、静岡に暮らすお嫁さんのご両親…

FM善光寺
FM善光寺・・・76.5MHz 聴取エリアは北は飯山市から南は千曲市までの善光寺平の一帯のコミュニティー放送なのですが、現在その番組審議委員をさせて頂いております。今日もこれからその会議。FM善光寺さ…

便利だけど
毎月13日は弊社の支払日。昔から13日、どうしてなのかわからないのですが、先代からずっと13日。普通は5とか0のつく日が多いのだろう。今はインターネットバンキングなるものが出来たおかげで、50社近い支…

建前<三本柳>
長野市内で本日建前を執り行いました。設計担当者は今日までお施主様と入念に打ち合わせを重ねさせて頂き、今日を迎えました。剛性面で強い立派な家が出来上がりそうです。柱(はしら)や梁(はり)など所謂構造材…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません