
本物は経年変化が最大のメリット
長野市川中島の現場へ行き、張り出し始めた杉の無垢材を視察してきました。 今回の現場の床は、長野県産材の杉の無垢 厚さ25㎜(ダイコクの標準仕様)。 余談ですが、我が家も床を杉にしてます。杉は柔らかく…

ダイコクの財産を
あまりブログに載らない社員が一名(笑) その名は、施工担当の花立君。あえて取り上げるほどの(笑)・・・失礼(笑)、この日記にあまりにも名前が出てきてないことに気づいたわたくし・・・少し…

室内における化学物質の測定
本日、室内における化学物質の測定を実施しました。 国交省の政策による省エネ基準により、近頃の家はどうしても高気密化してきました。 ほこりやダニが原因とも言われているぜんそくや皮膚の病…

社内検査<長野市三本柳>
引渡し前の社内検査を開催しました。社員及び工事を担当した関係者が一同に集まり、たくさんの目で不備はないか、給排水などからの水漏れはないかどうか、確認して行きます。 …

地鎮祭<安曇野>
本日25日大安・・・安曇野で地鎮祭が執り行われました。 天気は曇り、少々雨が降る中ではありましたが、出席予定者全員が集まり明るく楽しさ溢れる地鎮祭となりました。ふたりのお子様にも玉串奉…

もうひとつの切磋琢磨
家づくりについて、定期的に地元で開催している勉強会があります。 川中島・松代・篠ノ井でがんばっている(・・・いや、悩んでいるかも(爆笑))工務店の社長が集う小さな会があります。 メンバーはというと・・…

雨ですが
暖かい朝を迎えました。春の到来を感じます。 おはようございます、久しぶりに朝のブログ更新です。 今日から週末まで多忙な日々が続きます。でも今の時期忙しくないと、工務店はダメですね(汗)! 今日はお客様…

大町から
本日美味しい贈り物・・・。 駅前にある村田屋さんというお菓子屋のどらやきセットです。はじめて知ることができました、とても美味しそうな気配が・・・。 以前僕が大変お世話に…

地鎮祭<長野市>
今日は本当にいい天気となりました。 大安の本日、長野市内で地鎮祭が執り行われました。放射冷却で冷え込みましたが、清清しい地鎮祭日和となりました。 お客様との出会いから半…

おひなさまプロジェクト
ダイコクが土地さがしでいつもお世話になっている不動産会社「マイティー長野」さん。 社長の宮下さんのブログを今日はご紹介します。 信州の不動産屋さん http://blogs…

篠ノ井高校ソフトボール部
ご近所&母校の篠ノ井高校のソフトボール部が県大会で優勝し、来月開催される全国選抜大会へ出場することになった。 地元の工務店&出身校ということで、気持ちだけではあるが寄付をさせて頂いた。折角勝ち取った…

切磋琢磨しながら
只今の時間午後2時35分、事務所にひとりポツンとブログを書き始めました。 社員みな外出中。 その中でも今日はダイコクにとってとても大切なミーティングがある現場で行っております。 現場でかかわった職人に…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません