

春ですが
自宅付近から撮りました。犀川の土手から撮ったもの。 車の温度計、17℃まで上がっていました。 昨日のドカ雪から一転、変な陽気です。タイヤ・・・いつ履き替えようかな・・・ …

「棟上げ」見学会を開催します
◆4月7日土曜日 「棟上げ」見学会を開催します。 もう既にイベント告知しておりますが改めてご紹介させて頂きます。 建前をご覧頂きたく企画させて頂きました。…

ラジオを聴きながら
SBCラジオ開局60年、誠におめでとうございます。 今回、ダイコクもわずかではありますが協賛させていただいております。いつもお世話になっているSBC(特にラジオ局柳島さん)・・・そこで何か僕も個人的に…

気持ち
本日、一軒のご契約がございました。 お施主さまは、終始ダイコク一筋で今日まで(新築の)ご計画を立ててくださいました。 ダイコクは、これまでお施主さまの「思い」を重んじて建築という仕事に携わってきており…

お彼岸
ちょっと遅く成りましたが、昨日お墓参りに。 子どもたちの成長過程、家族のや社員の健康祈願、そして会社の状況、社長としての悩みや喜び・・・最近手を合わせる時間がすごく長くなったことを実感します。 その中…

うれしっかた言葉
永く住める家って、材料や工法だけじゃない。 愛着が生まれないと、壊してもいい家の類に入ってしまう。 愛着って住み心地がよくないと、絶対に生まれないような気がする。 「気持ちいい家」ということも、ひとつ…


親として
新築中のお施主さまのご両親が、県外から弊社を訪ねて来てくださいました。 お施主さまは、お仕事の関係でこの長野の地にお越しなられ、長野を気に入って頂きこの度、長野で新築をご計画された方です。 親ごころ …

展示場の薪ストーブも
展示場の薪ストーブ・・・役目も次第におわりつつある今日この頃。本日も雪ではなく雨、少しずつ暖かくなって参りました。 饗場君が朝から一生懸命火の番をするも、残念ながら本日は来場…

研修会に参加
チルチンびと「地域主義工務店」の会の研修会で久々の上京。 今回の研修会テーマは、【住まいと健康】と題し、化学物質汚染と近年の新たな知見について近大の東賢一先生に講演頂きました。放射線の人…

【予約制】4月7日土曜日 「棟上げ」見学会のお知らせ
いよいよ春ですね、家づくりも「始まりのシーズン」を迎えます。 長野市内にて「棟上げ」見学会を開催します! 棟上げとは、いわゆる「建前(たてまえ)」、家づくりの中でも一番の見どころであり、大工さんにとっ…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません