竣工写真
お引渡しさせていただきました須坂の家。 完成記念として撮影させていただきました写真が出来ました。 まずは少し今日のブログでご紹介させていただきます。 また後日、HP実例集に載せさせ…
人、出会い
本日「須坂の家」完成、お引渡しをさせていただきました。 今回もお施主様とたくさん関わり、常にご協力をいただきながら、ダイコクらしい家づくりができました。お施主様の我々に対するお気遣いが…
カラマツの家
とてもシンプルです、環境に配慮した長野県産カラマツの家、とうとう足場が払われました。 梁(はり)や桁(けた)と呼ばれます構造材から、外壁の板までカラマツを使用した住まい。無塗装の無垢板…
須坂の家 最終工程
完成見学会をさせていただき、これから引渡しの準備へ、最終工程に。 実はここからが一番大切な時間になる。 人の手と無垢の木をつかった家づくり、なのでどうにもならない部分も発生してしまうので…
これからもひっそり、謙虚な佇まいを
週末開催させていただきました新築見学会、多くの皆様にお出かけいただきました。 週末にもかかわらずありがとうございました。 そして最後まで、お施主様にはご厚意をたくさん戴くことにな…
椅子
暮らしの主役はひと。 椅子や机、家具はとても大切な脇役のひとつ。 椅子や机が暮らしを更に充実させてくれることは、間違いないと感じてします。どんなに良い住まいが出来ても、植栽がないと寂しい…
お彼岸過ぎれば
お彼岸に母を連れてお墓参り。 今まで率先してお墓の掃除や草取りをしていた母ですが、さすがに90を過ぎてそうした元気は、少しなくなってきました。残念ながら少々体力の衰えを感じる秋の彼岸に…
おはぎ
千曲市の先代からつづく古くからのオーナー様の住まいをリフォーム中です。 今井君が担当、現場に張り付き、水まわりの改修工事。 その工事中の一服時に、オーナー様手作りのおはぎを頂戴しました。…
社内検査
須坂の家の完成に伴い、本日社内検査を実施しました。 ダイコクスタッフの他に各設備業者さん、そして今回採用したサッシメーカーシャノンの担当者にも来ていただき、建築談義。 こ…
馬鹿の一つ覚え
ダイコクは同じことを繰り返し続けている・・・。 そこがいい、と見学会の予約の際にお客様から頂戴したうれしい言葉。 終始一貫と言えばかっこ良いですが、ただの馬鹿の一つ覚えをやり続け…
目に留まる家
9月28日・29日の新築見学会の詳細を、HPイベント情報ページに掲載させていただきました、ご覧いただければ幸いです。 さて・・・ 手づくりのものって、なぜか目に留まりませ…
ありがたくうれしい現場
長野県東御市。 本日新築工事に伴う地鎮祭が執り行われました。 DAIKOKUとして2つ目の東御での新築工事となります。 残暑の中でしたが、地元白鳥神社の石和宮司にお越しいただき、厳…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません