
前へ
「工務店の仕事」とは人と人を近づける・・・やさしい人間関係をつくってくれる仕事なのだろうか、オーナー様との距離感から最近特にそう感じる。 家づくりは大きな仕事のせいか、家づくりを終えた後のお施…

やはり、ひと
今週から新たな一年がまたはじまった。 今日は11日土曜日、既に、早くも週末になってしまった笑。 おかげさまでブログもなかなか更新できず・・・ 今日も午前と午後、お一組ずつのご来客。…

心からのご冥福を
本年も日々ブログ、お付き合いの程よろしくお願い申し上げます。 お正月、如何お過ごしでしょうか・・・ 今年はじめてのブログはスタッフのことから・・・はじめさせていただきます。 …

大晦日の夜
とうとう大晦日、31日の夜を迎えました。 あと6時間ほどで今年が終わります、いまアトリエでひとり今年最後のブログを書いています。 あらためまして今年もブログにお付き合いいただきま…

休み前の最終確認
一応、昨日で会社は冬のお休みに入らせていただきました。 現場はまだまだ動いておりまして、篠塚、今井、竹入は長期のお休みの備えて、動いているところでございます。 現場は30日まで動…

御代田町にて上棟
美しいシルエットです。 平屋の佇まい、お施主様とつくりあげた「御代田の家」が本日棟上げになりました。 今年最後の棟上げを無事に終えることができました。 ゆっくり、慎…

給湯器とかエコキュート
設備機器、価格では安売り業者には100%負けてしまいます。 工務店はそういう業界ではないので当然なのですが、オーナー様はダイコクでと、最後はご下命してくださる。 お話をいただく中…

祈り
長谷観音縁日祈願会 私はほぼ毎朝お仏壇と神棚にお参りをする。 事業主の家庭で育ったせいか、ご先祖様や神様に挨拶をする習慣が身についている。 先日は仕事でお世話になっている長谷寺に、…

里芋の味噌汁のような
旅館やホテルは好きで、温泉好きの私にとってこの季節は、考えただけでも心があたたくなるもの。 日常から少し離れることも目的のひとつ。 最近は愚息たちの仕送りで、毎月てんてこ舞い、そんな余裕…

初雪
今朝ちょっとですが篠ノ井に雪が舞っておりました。積もるほどでもありませんでしたが、冷え込んで来ました。 しかしその雪のせいで、午前中に打ち合わせ予定だったお客様が次週に。 午後は…

週末のアトリエ
焼き杉の壁/西軽井沢の家 今年はたくさんの新規のお客様がアトリエにご来場くださいました。おかげさまでほんとうに有難く、感謝の一年となりました。 本日も午前午後にひと組ずつの設計打ち合わせ…

母の面倒を見てまして
週の半分ほどを実家で過ごし、90才の母の世話をしております。ご飯づくりも楽しくなってきました。 母は頭以外はとても元気で助かっております笑。記憶が近頃結構弱ってきておりまして、物忘れが…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません