佐久東御の家づくり
昨日、佐久市と東御市へ。 佐久市内でご計画中のお客様と、敷地の見学に行かせていただきました。山々が気持ち良く眺められる場所です。 今までで幾度か弊社スタッフだけで伺っていましたが…
やさしい家
竣工した長野県千曲市の新築住宅。 完成写真が届きましたので、実例集に掲載させていただきます。 実例名は「おばすての家」。 見学会のときは漢字表記「姨捨」でしたが、ひらがなの…
次回完成見学会
お客様より、丹念を込めて育てられた梨をいただきました。 はねだし、だから・・・とご謙遜、立派な梨でございます。 確かナンスイとホウスイ、だったかと・・・汗 ご馳走様でござい…
千曲市の瓦補修工事
DAIKOKUは新築のほかにも、小規模なメンテナンス工事を大切に同時進行させていただいております。 建具の調整や水道のパッキン交換から、1千万円を超える工事まで多工種にわたります。 今後…
長野市内の解体工事
いま、長野市内の中心市街地において解体工事中。 母屋本体の解体工事前に、解体用の大きな重機を入れるための作業を先行、お隣様のご協力なしには出来ない工事だ。 まずはお施主様の段取り…
寄り添えているか
今日は、午後にひと組の打ち合わせ。 本日の内容は設計段階の初期、間取りの打ち合わせだった。 お施主様は、私共と出会う前からずっと弊社だけを見てくださっていた方だった。 …
小さな家
最近DAIKOKUで設計依頼をいただいているのが、小さな家。 実は弊社にとって得意な家づくり、スタッフも皆、好きな家づくりだ。 正にこれからは「小さく豊かに暮らす」の時代。 …
DAIKOKUの家づくり
本日、お引渡しとなりました「姨捨の家」。 思い返せば、土地の購入相談から家づくりがはじまりました。 お施主様が土地情報を検索、都度、饗場君も駆け付けては、お施主様と意見を言い合う…
引渡し前日
「姨捨の家」が明日引渡しとなりました。 早いもので、出会いがつい昨日のことのように感じています。 今日は最後の工程。 設備を担当した峰村設備の宮本さんが最後の器具点検。 …
気持ちよく疲れました
見学会のお礼のブログ、昨日中にアップしたかったのですが、心地いい疲労感にて帰宅し、そのままダウン。 そして今、アトリエの机の上で書いております。 あらためまして、ご参加く…
千曲市の完成見学会
今日の見学会、県内各地より訪れてくださいまして、ありがとうございました。 暑い中、小さいお子さんを抱っこしてくださったり、色々とお気遣いいただきながら、無事に初日が終了しました。 …
夏の雷雨
以前は夕方に「夕立」が降った。 最近ではゲリラ豪雨とか、雷雨のすごいのが深夜に降ってくるようになりました。 たくさん降ってくれますと、涼しい風が吹いて寝やすくなる。 それにしても、…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません