
木の家とはいえ
木は木でも、家ってちがうものですね・・・会社によって。 先日はじめてお越しになられたお客様が発した言葉です。木の家がいい・・お越しくださる皆さまは、ほぼこのワードからお越しくださいます。でも空…

施工は気持ち
篠塚さんが担当する新OFFICE、今月中の完成をめざす中、大工工事担当の古澤棟梁が夜な夜な細かな仕上げをしてました。 ちょっと遅くまで残業して帰宅する途中、新OFFICEの現場が明るか…

別れ
二度も新築建替え工事をさせていただき、先代より大変お世話になったオーナー様の葬儀に参列させていただきました。 葬儀は日本基督教団篠ノ井教会礼拝堂にて営われ、牧師さまからの祈祷そしてオル…

火のある暮らし
なかなか寒くならない日がつづく。 でもストーブがある家族にとっては、もうちょい・・・ 寒くなってほしいと願っているかと。 いよいよ来週末は雪マークが入りはじめました。 家を愉…

DAIKOKU calender
来年用のカレンダーが本日納品となりました。 いつものデザインです。昨年月曜はじまりに変更した際に方々からお叱りをいただき涙、今年からまた月曜はじまりに戻し、好評が戻ってまいりました笑。もちろん…

やはりご紹介が一番
住宅建築はやはりご紹介が一番うれしい。 昨日も戸倉からお越しいただいたお客様があるオーナー様からのご紹介だった。 どんな住宅展示場よりも、実感し参考になるのが実物の住まい。 …

オマージュ
先日引渡しを終えた「白馬の家」。 写真があがってきましたので、実例集の方にあげさせていただきました。白馬の家は「小さな森の家」をオマージュし、そこにオーナーの思いを重ねた合わせた住まいです。 …

同じ志のお客さま
本日午前中、家をお考えになっているお客さま、ではない・・・お客様が来社されました。 楽しい時間でした、同じ価値観の方だと僕が勝手に確信しております汗。こうして同志が増えていくことで自然…

新OFFICE追い込み
設計くださいました田中敏溥さん、そして木下治仁さんに大変お世話になり、工事にあたってはそれぞれ業者のみなさんにたくさんのご協力を頂戴し、ようやく明日仮設足場撤去となりました。担当する篠塚さん…

MAGのグラスウール
グラスウールの性能、施工性がとても向上していることに驚く。 写真は展示場となる篠ノ井の家、マグ製高性能24Kのグラスウール、防湿シートも壁の中を調湿するものを張ってもらった。納品は信宏ホーム企…

いつも青い空でした
「白馬の家」が本日引渡しを迎えました。 お施主様には感謝しかなく、心より御礼申し上げます。大変お世話になりました、そしておめでとうございました。引渡しはいつもそうですが、今は少し寂しい気持ちさ…

新OFFICEへの協力に際し
弊社の新OFFICE新築工事。 いよいよ内装の左官工事、塗装工事に入っております。 年末に完成予定、年内に引っ越しを・・・と考えております。そして旧事務所およびショールームは年明…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません