代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
ちょっとずつ
2021.01.18

ちょっとずつ

スタッフとも話し、この新事務所を「篠ノ井アトリエ」とすることにしました。通称はアトリエと統一してまいります、今後共よろしくお願い致します。 写真の通り断捨離の効果でしょうか、ちょっとず…

初打ち合わせ
2021.01.17

初打ち合わせ

昨日新事務所ではじめての打ち合わせをさせていただきました。午前中ひと組、午後ひと組、まだまだ段ボールがたくさんある状況ですが汗、何とか片付けをして二階のショールームで開催。本日も午前中ひと組…

プレゼン準備
2021.01.15

プレゼン準備

新しい事務所の作業スペース。多目的に使えるスペースではじめての仕事をした。 明日のプレゼンに向けた最終調整、とってもいい設計に仕上がった。あとは上手にその経緯や思いを伝えるだけとなった…

事務所の移転終了
2021.01.14

事務所の移転終了

無事に事務所の移転が終わりました、新事務所はこれから書類等の整理にはいります。 同時に15年間使用してきましたこの事務所も本日より解体撤去工事に入ります。今月末には展示場と事務所の撤去…

引越し
2021.01.12

引越し

事務所の引越しです。 まだとりあえず移動しただけ汗、という感じですが。これから少しずつ片付け&断捨離していきます。 尚、通常営業を20日から予定しております。 …

最後の一日
2021.01.11

最後の一日

この事務所で仕事するのは今日で最後、明日新社屋の方に引越します。 移転後は速やかに展示場につづき撤去工事に入ります。築15年、ここからたくさんの仕事が生まれました。父から代表を譲り受け…

善光寺大門まで
2021.01.10

善光寺大門まで

所用で善光寺さんの宿坊へ。 参拝者が少ないように見える中、大門町のイルミネーションが元気を醸し出していた。お正月なので西宮神社でお詣りして善光寺さんを後にした。 連休明けからプレ…

はじめての展示場
2021.01.07

はじめての展示場

2005年、小さな工務店がはじめて展示場を持った。 長野県産の木だけを使い、エアパス工法を採用し、廊下のない広がりのある空間、その3つテーマを柱に単独展示場をつくった。あれから15年、…

初春長谷観音詣
2021.01.05

初春長谷観音詣

新春、毎年お詣りにいく長谷のお観音さま。今年も燃え上がる炎に心願成就のご祈祷をさせていただきました。 DAIKOKUの一年はこの護摩祈祷からはじまる。 …

2021
2021.01.04

2021

本年もよろしくお願い申し上げます。 新しい年が皆々様にとって善き年となりますように、そしてスタッフが健康で充実した時間をおくれますように。 …

2020
2020.12.31

2020

冬・塩田の家 例年になく静かな年越しを感じています。 今年は9つの新しい住まいと出会いました。それぞれに思いが深く、施主としっかり向き合って、ひとつひとつ大切につくりあげることができまし…

住まいは、生き方
2020.12.28

住まいは、生き方

今日はあるオーナー様を訪問してきました。 新築のお手伝いをさせていただいたのが今から3年ほど前。出会いはオーナー様がお仕事の関係で東京から信州に移動になり、そのまま信州への移住を決断さ…

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません