
お客様邸・完成写真更新
完成写真を更新しました。今回は前にもこのブログでご紹介させて頂いたお家です。 古民家風の落ち着いた佇まいです。1階の土間はいろんな使い途がありそうですね。2階の共有スペースは、リビングとしてもお使い頂…

■お客様邸■ 「安らぐ京民家」を追加いたしました。
今年、お引渡しさせていただきました、京風の古民家をご紹介いたします。お施主様のご指導のもと、弊社にて設計・施工と関わらせていただきました。和の落ち着きと、情緒あふれる空間として、印象的な住まいが完成い…

捉え方
週末、県外に住む友人と久しぶりの再会を果たした。新潟と福井に住む友人3と旨い酒を飲み交わし楽しい時間を過ごした。次の日、少々時間があるとのことで、ちょっとした観光をすることに。 さて、どこに行けばいい…

韓国からの贈り物
外出から会社に戻ると、机上に大きな箱が置いてあった。何かと思えば韓国人の友人からの贈り物だった。箱を開け、中を覗くと・・・ものすごい数の『韓国のり』が入っていた。 韓国のりを『箱』で頂いてしまった…

さつき
僕の実家のさつきが、今年はとてもきれいに咲き誇りました。こんなに沢山の花を付けたのは今年がはじめて。何か特別なことをしたわけではないだけに、不思議な驚きを感じている。 ドリームジャンボ宝くじでも買っ…

帰ってきたハスキーボイスクイーン
今日、ある国際コンベンションで突然のサプライズライブに遭遇した。そのシンガーは中村あゆみ。僕が高校生の頃に大ヒットした『翼の折れたエンジェル』はあまりにも有名だ。 同世代にはたまらない瞬間だった。 尾…

朝の風景
始業時刻は8時、ダイコクの朝は掃除からはじまります。現場代理人(通称:現場監督)は、会社に一番乗りし既に現場へ向っているの時刻なので、残りの全社員での日課となっております。 掃除場所には・・・庭、モ…

共和のりんごジュース
長野市篠ノ井の『共和』と言えばりんごの産地として有名。その共和でつくっているりんごで、果汁100%のジュースをお施主さまの母上様から頂きました。 シナノゴールドという品種のりんごジュース。すっきりと…

京古民家風の家
竣工写真が出来上がりましたので、少しだけご紹介させていただきます。今年お引渡しさせていただきましたお家です。古民家風の落ち着いた空間をつくり上げました。 設計、施工とも弊社にて関…

建前
本日も無事建前が終わりました。 いいお天気に恵まれしっかりと棟上げを果たしました。写真はお昼頃の建前状況です。 お施主さまには、目下少年野球に没頭中の小学生の男の子がいらっしゃいます。!今日もその…

ご馳走さまです!
今日、お客さまから美味しそうな『二十日大根』を頂戴しました。もちろん自家栽培による無農薬!なんだか見ているだけで、血液がサラサラになりそうな感じです。ある工事の請求書を持って行き、その場でお支払頂…

4階建て土蔵
長野市の山間に行って来ました。以前新築させていただいた、あるOBのお客さま。お住まいになられているその母屋のほか、同じ敷地内にすばらしい土蔵をお持ちなんです。 こちらの土蔵、昭和8年…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません