
信州からまつの家
栗と北斎と花のまち小布施。少し花冷えする朝を迎える中、重々しくひとつの住まいが無事棟上げをしました。 終日大工さんが叩く金づちの音、そして太く美しいからまつの木材に、ご近所の方々からあたたかい…

雨天につき
ちょっと肌寒く感じる朝となりました。昨日のうちに本日予定していた建前を延期させていただき、明日の土曜日に。お施主様の段取りに迷惑をおかけしてしまいました、申し訳ございません。明日の好天を待っ…

自然のまま
芝生の草取りをした。 篠ノ井アトリエに芝を植えてから1年、造園業の方に教えていただいたことや、動画サイトとかを見ながら自分なりに芝の管理方法や付き合いを考えていた。そして最近、自分の答…

立科町から
立科町へある土地を見学、そして佐久の現場に大工工事を表敬訪問。 周辺の建築ラッシュに囲まれているダイコクの現場、建物の高さを抑えた佇まい・・・が美しく感じる。普通の家に見えるけど、なん…

ご紹介から
長野県東御市で地鎮祭が執り行われました。ご多忙の中、白鳥神社石和宮司より祝詞を奏上していただき、神々へ新築のご挨拶と工事の無事を祈願しました。 住宅業界で大変お世話になっている方からのご紹介に…

今は無き展示場
ある日、一通のメールが届いた。 「毎日展示場の前の道を通っていて、気になってました・・・」このメールを頂戴してから、ダイコクとの家づくりがはじまった。この展示場とは、以前旧事務所に併設されてい…

信大ゼロエミ
年度末になり信州大学工学部高村研究室「住宅建設時に発生する廃棄物のゼロエミッション化に関する研究会」の本年度活動報告会が開催された。この週末完成内覧会中の「安茂里の家」の研究結果も発表され、…

住宅建築会社として
12年前に新築したオーナー様が来社してくれた。ご夫婦で変わらぬ仲の良さ、久々にゆっくりと当時を振り返ることができ、充実した時間をつくれた。 当時担当の今井君はもちろん、ダイコクのスタッ…

うれしい出来ごと
以前ダイコクにお越しくださったご家族が、7年ぶりに本日再訪くださいました。ご無沙汰してしまっていたのですが、以来ずっとダイコクを見ていてくださったことが嬉しくてたまらない。訪問の予約をいただ…

地震
福島県沖を震源とする宮城福島を襲った今回の地震、被害の大きさに驚いています。心よりお見舞い申し上げます。長野も震度3とかでしたが、オーナー様からの被害の連絡はなかった。私自身も気づかずに寝て…

きれいを保つこと
キッチンや洗面化粧台をオーダーメイドにすると、よりやさしい空間が生まれます。毎日の扱い方やコスト的には、メーカー品の方がバランスがいいという考え方も正解です。予算面や水をバシャバシャ使いたい方などは…

佐久/御代田/東御
新築中の「佐久の家」も順調に進捗している。大工工事が主な工程、毎日にように担当者も現場に入っています。 これから予定されている新築が、東御市や御代田町。他に具体的に話をいただいている軽…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません