代表中澤の日々の徒然

「信州篠ノ井から」
小さな工務店の徒然。
大工さんの家
2021.12.05

大工さんの家

ある大工さん自邸のお手伝いをさせていただきました。昨日その建前が無事執り行われ、念願の棟上げとなりました。 普段仕事に関わっていない大工さんとの協働は初の試み。内容としては基礎そして柱…

師走の建前
2021.12.04

師走の建前

長野市内で建前が執り行われた。お施主様の気持ちが伝わる、建前の一日を寒い中ずっとご覧になられていた様子。有難い、こんな重要な仕事をさせてもらっていることをあらためて感じる。 住宅建築はほんとう…

計測状況
2021.12.03

計測状況

信大工学部高村研究室の学生。 今日は安茂里の現場にて、ゼロエミ研究。現場から発生する廃棄物をひとつひとつ測量する調査を実施しました。おおよそ完成まで5.6回の計測となります。DAIKO…

DAIKOKUの家具実例
2021.11.28

DAIKOKUの家具実例

昨日のブログの続きをもう少しだけ、弊社のHUMP家具を一部紹介します。 …

無垢材家具のHUMPへ
2021.11.27

無垢材家具のHUMPへ

お施主様とHUMPのある駒ヶ根に行く。 素敵な手作りの家具が、どんな思いで、誰の手で、どのような場所でつくられてくるのか・・・それは家づくりと同じで、長く付き合えるための大切なプロセス。「買う…

青木村のワイン
2021.11.22

青木村のワイン

青木村のワイナリー「ファンキー・シャトー」。 オーナー様よりの贈りもの、地元のワイン。出会いから完成までの家づくりを思い返してみる。ジーン涙 嬉しすぎます、ありがとうございました…

素朴な暮らしへの移住
2021.11.21

素朴な暮らしへの移住

移住「青木の家」 新たに実例集に掲載させていただきました。写真は無塗装県産材カラマツで覆った外壁、今から10年後そして20年後の経年変化が待ち遠しくなる。 都会から田舎へ移り住む…

自分のこととして
2021.11.20

自分のこととして

土地選びに所見を求められた場合、僕の考え方は「自分なら買うか、買わないか・・・」で助言させていただいている。土地は私感に立って、施主様のお考えや予算や暮らし方に添うかどうか、法令上後々困らな…

週末の勇気
2021.11.18

週末の勇気

プレゼンが続く週末、何ともうれしい時間が今週も待ち構える。 プレゼンに一番必要なのは・・・「勇気」。DAIKOKU「らしさ」とか「強み」を意識しないと良いプランにならないし、DAIKO…

稲荷山の長門屋
2021.11.16

稲荷山の長門屋

DAIKOKUの障子戸など木製建具を制作する長門屋。明治43年、当時県下有数の賑わいを誇った稲荷山にて創業。110年を数える老舗建具店、今は4代目の月津洋一さんが代表をつとめている。 …

日差しという恵み
2021.11.13

日差しという恵み

午後3時ごろのアトリエの様子です。障子の引き戸を左右に移動させ、日差しをその都度調整しています。「引き戸のある暮らし」は本当に便利なもので、太陽からの恵みを上手に使わせていただき、小さいゆた…

明日に向けて
2021.11.12

明日に向けて

竹入君が明日のプレゼンに向けて追い込み中。 今週半ばより籠って作業してます、すてきなご提案ができそうです。 お時間をいただき、考えぬいた分だけいい設計ができます。設計はとても難し…

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません