
湯谷の家
「湯谷の家」の竣工写真が届きました。まだゆっくり拝見しておりませんが、設計者の空間のこだわり部分がよく反映された写真ばかりでした。写真はすべて写真家若林栄一さん作です。また近日中に実例集の方でアップさ…

週末の見学会
この週末は千曲市で「中間見学会」と称して構造、つまり骨組みや断熱材といった「家のつくり方」をご覧いただけるイベントを用意してございます。まだ若干予約に余裕がございますので、もしよろしければこの機会にい…

報告
先週父に報告したいことがり、春の陽射しいっぱいの中、信更町のお寺にひとり出掛けて来ました。いつもは大抵困ったことがあったり、神頼みの時など(笑)・・・都合良く訪ねていきましたが、今回は「頑張ったこと」…

ありがとうございました
事務所でパソコンに向かっていたら、お客様がおひとりで来社。私もしっかり覚えている方で、確か昨年の年末にダイコクを訪れてくださり「娘が家を建てるので、ダイコクが気になり・・・」といことでお見えになった方…

made in 長野
「湯谷の家」が完成しました。ダイコクにとってたくさんの気づきがあった仕事、施主ご家族、携わった職人、皆達成感でいっぱいかと思います。しばらくお借りして見学の場をつくります。「made in 長野」の家…

東京へ行ってきました。月に何回か行くのですが、さすがに暖かくなってきました。昼間はコートなしでも十分な感じ、いよいよ三寒四温に。インスタグラムを恐る恐るはじめて、少し経ちました(笑)これでいいんかなぁ…

背中を押して
昨夜はメーンバンクとして平素大変お世話になっております八十二銀行篠ノ井支店の新年会に出席しました。基調講演として長野経済研究所の小澤さんのお話は、今後弊社にとって大変貴重な内容となるものでした。貴重な…

諏訪
諏訪のお客様を訪ねて来ました。下諏訪とは諏訪市は意外と細い道が多く、伝統を感じる町ですね。今まで観光地とか大きな道しか通らなかったので、ちょっと奥に入った居住地の感覚は新鮮でした。今週から少しずつあた…

須坂
今日は篠塚さんと饗場君と、お建替えのお客様のところにお邪魔させて頂きました。「建替え」というのは既存のお家を取り壊し、そこに新しいお家を建てることを言います。前にもブログで書いたかもしれませんが僕はこ…

ふたつでひとつ
住宅雑誌「住まいnet信州」の最新号が弊社に届きました。この週末には書店にならぶとのことです、是非お手に取ってご覧頂ければと思います。今回取材して頂いたお家はダイコクで多い「敷地内同居」という暮らし方…

パッシブな考え
長野市は若里にございます信大工学部です。毎月1回開催されますゼロエミ研究会に出席して来ました。写真は会議が終了し、駐車場に隣接する校舎というか建物を写真に撮ったものです。太陽の陽を吸収したり、時に遮蔽…

三連休の中日
寒波も少し緩んできた感じでしょうか・・・本日もはじめてのお客様が2組ご来場くださいました、お足元の悪い中ありがとうございました。今後とも何か土地等で動きがございましたら、また何なりとお申し付けください…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません