
DAIKOKUの暮らし
個別に開催させていただいております「設計説明会」というイベントの中で、よくいただく質問がございますのでご紹介します。家づくり、工務店選びにおいて今後の参考にしていただければ幸甚に存じます。 ダ…

微笑ましく
今日は小諸より来客。アトリエまで打ち合わせにお越しくださいました、遠路ありがとうございました。 土地の購入も決まったご様子、順調に進捗との由。これからいよいよ家づくりが設計へと。 それに…

平屋 上田の家
本日、現場定例。外壁も仕上げとなり、いよいよこれから工事の追い込みに入っていきます。 上田の家は間口が6間、一間が1.82mですので約11mの幅がある平屋の住まい・・になります。土地の…

木の家の番付
長野県木島平村、瑞穂(みずほ)木材。 今月末に棟上げを予定している現場の木材を選定中。 この工程を番付(ばんづけ)といって、どこにどの柱を使うかを決めることを言います。 主…

信州の長谷観音
いつもお世話になっております長谷のお観音さま。 今日も仕事のお見積りを持参、ありがとうございました。 長谷寺さん、実は長い石段がありまして。 その中腹(結構しんどい)に六地蔵さんが…

DAIKOKUのスタッフ
個別に開催させていただいております「設計説明会」というイベントの中で、よくいただく質問がございますのでご紹介します。家づくり、工務店選びにおいて今後の参考にしていただければ幸甚に存じます。 今…

設計する場所
篠ノ井アトリエ。 仕事する場所=設計する場所、お客様の生活を考える場所なので、等身大で普段着な心地良さを感じる空間にしたい、思っていました。 事務所の建替えの時に設計を依頼させていただい…

DAIKOKUの外壁
個別に開催させていただいております「設計説明会」というイベントの中で、よくいただく質問がございますのでご紹介します。家づくり、工務店選びにおいて今後の参考にしていただければ幸甚に存じます。 …

空間の設計
設計の中で大切なことのひとつに、空間のつくり方がある。計算では出ないものだ。 これはとても難しく経験と勘、あと強いていえば確かな勇気が必要。 設計は平面上の紙の上でつくるので、こ…

長野薪ストーブ暮らし
本日も新築をご計画されているお客様が来社。私は初対面、ごあいさつできました。 設計には薪ストーブ暮らしが最優先、検討されている土地もそれ用のいい条件がみつかりそうで何より。 薪ス…

Golfのような
昨日あるオーナー様との他愛もない会話の中で笑、ダイコクの家はゴルフ(VWのGolf)のような家だね・・・と言われました。 実は私が一番好きな車はフォルクスワーゲンのゴルフ。はじめて買った車が三…

善光寺大門の家
善光寺大門町、築10年の節目を迎え、色々とご相談も頂戴し訪問させていただきました。 昨年もお会いしてはおりますが、オーナー様そしてご家族様も変わらずで何より。年初の地震による影響もなく…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません